プログラム
第110回品質管理シンポジウム
■ 12月3日(木)
時間 | 科目 | 講演者 |
---|---|---|
19:30~20:40 |
【特別講演】 変化する時代におけるサステイナブルな経営 |
住友商事㈱ 取締役会長 |
20:40~21:00 | 質疑応答 | |
21:00~22:00 | グループ討論メンバー自己紹介 |
■ 12月4日(金)
時間 | 科目 | 講演者 |
---|---|---|
8:30~8:40 | 主催者挨拶、オリエンテーション | 一般財団法人日本科学技術連盟 理事長 佐々木 眞一 |
8:40~9:20 |
【基調講演】 価値創造・品質保証・安全確保に寄与する人の行動とそれを生み出す組織のマネジメント |
中條 武志 氏 中央大学 教授 ※110QCS主担当組織委員 |
9:20~10:30 |
【講演1】 しぶとい日本のものづくりへ ~組織能力向上と仕事の変革~ |
永田 理氏 トヨタ自動車九州㈱ 代表取締役社長 |
10:30~10:40 | 質疑・応答 | |
10:40~11:00 | 休憩 | |
11:00~12:10 |
【講演2】 全員参加による付加価値のある売場の創出 |
原 和彦 氏 アクシアル リテイリング㈱ 代表取締役社長 |
12:10~12:20 | 質疑応答 | |
12:20~13:10 | 昼食休憩 | |
13:10~14:20 |
【講演3】 ANAの安全文化醸成の取り組み |
田中 龍郎 氏 panda・Flight・Academy㈱ 顧問 |
14:20~14:30 | 質疑応答 | |
14:30~14:45 | 休憩 | |
14:45~15:55 |
【講演4】 パナソニック コネクティッドソリューションズ社の企業変革の取り組み |
パナソニック㈱ 代表取締役 専務執行役員 コネクティッドソリューションズ社 社長 |
15:55~16:05 | 質疑応答 | |
16:05~16:15 | グループ討論の趣旨説明 | 中條 武志 氏 |
16:15~17:50 | グループ討論(1) | |
18:00~19:00 | 夕食(立食) | |
19:10~21:00 | グループ討論(2) |
■ 12月5日(土)
時間 | 科目 | 講演者 |
---|---|---|
8:30~9:45 | グループ討論報告 (9分×8班 ※予備3分) |
司会:中條 武志 氏 報告:各班リーダー |
9:45~10:00 | 休憩 | |
10:00~11:30 | 総合討論 | |
11:30~11:40 | 第110回品質管理シンポジウム まとめ | 中條 武志 氏 |
11:40~12:00 | 次回(111回)品質管理シンポジウム案内 | 鈴木 和幸 氏 電気通信大学 名誉教授・特任教授 (111QCS主担当組織委員) |
12:00~ | 昼食・解散 |