
2021年度の開催予定
- 第11回会合
6月3日(木)15:00~17:00
会場:大磯プリンスホテル - 第12回会合
10月5日(火)15:00~17:00
会場:経団連会館 - 第13回会合
12月2日(木)15:00~17:00
会場:大磯プリンスホテル

![]() |
![]() |
![]() |
デミング賞 |
日本品質奨励賞 |
企業の品質経営度調査 |
日本製品の品質を世界高水準に押し上げた礎である品質管理・品質経営の発展に、直接、間接的に大きく貢献してきたTQM(総合的品質管理)に関する世界最高ランクの賞(1951年設立)です。これまでに241組織が受賞しています。 | 日本の産業の現状を踏まえ、厳しい国際競争に勝ち抜く優れた企業を輩出することを狙いとして、2000年に創立。企業競争力の強化、知的生産性の向上、高品質製品の開発など、多くの企業がエクセレントカンパニーを目指しています。 | 産業界に対して、企業における品質経営の推進ならびに「品質」の重要性を再認識してもらうことを目的として、2004年から実施した調査です。2016年度の調査では、主に製造、建設、情報システムなどを中心に約600社を対象に実施しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
エグゼクティブセミナー |
顧客価値創造エグゼクティブフォーラム |
オンラインセミナー |
2019年度新設の、”新たな品質経営”を習得するためのトップ(経営層)向けセミナーです。 企業の持続的成長のための「ビジョン、戦略」、そしてその実現のための「組織的能力」をつけることができます。 |
「顧客価値創造と組織能力強化の連携」について、先進企業の実践事例を発信(紹介)することで、産業界にこれからの品質経営の在り方、についてその概念を広く普及して参りたいと考えております。 | 「講義をリアルタイムで受講したい」「好きな時間に学びたい」 開催地域に関係なく、全国のみなさまにご参加いただけます。知識習得やスキルアップに、ぜひご活用ください。 |