開催方式:オンライン配信
主 催:一般財団法人日本科学技術連盟
主 催:一般財団法人日本科学技術連盟

2022/08/15 | 団体割引は8月31日(水)まで!多くのご参加をお待ちしております! |
---|---|
2022/08/04 | 早割期限を8月12日(金)まで延長します! |
2022/06/23 | 2022年度 参加申込スタート!(早割8/5まで!) |
2022/05/31 | 基調講演、特別講演の講演テーマ、講演者決定しました! |
2022/05/31 | 併設チュートリアルの講演テーマ、講演者決定しました! |
2022/05/10 | 一般発表募集を締め切りました。 |
2022/04/19 | 一般発表の募集締切を5/10(火)13:00まで延長しました! |
2022/02/28 | 投稿応援フォーラム開催しました! |
2022/02/10 | 一般発表を募集中です! |
2022/01/28 | 投稿応援フォーラムを開催します! |
2022/01/28 |
「ソフトウェア品質シンポジウム2022」の開催概要はこちらをご覧ください。
|
ご自分の研究成果や経験を発表してみませんか?
応 募
期間
2月上旬
~4月19日(火)
5/10(火)まで延長しました!
締め切りました
採否通知
期日
終了しました
発 表
期日
9月8日(木) or 9日(金)
(予定)
(予定)
※発表日時はテーマ等によって
シンポジウム委員会で決定いたします。
シンポジウム委員会で決定いたします。
ソフトウェア品質シンポジウムのコンセプトは
「聴く、考える、話す」です。
聴く | 講演、特別セッションで新しい情報や基本を知ろう | |
---|---|---|
考える | テーマ別企画セッション・一般発表(経験論文、経験発表)による 実践事例や研究成果の発表で、他社の工夫・悩みを知ろう |
|
話す | パネルディスカッションなど「参加型プログラム」を通じて 抱えている問題を解決しよう |
ソフトウェア開発に待ち受ける様々な難関を一つひとつ乗り越えて、
更にもう一歩、先に進んで行きましょう!
更にもう一歩、先に進んで行きましょう!