委員会組織
「石川馨先生生誕100年記念事業」組織委員会
| 氏名 | ご所属 | |
|---|---|---|
| 委員長 | 久米 均 | 東京大学名誉教授 元 石川研 |
| 副委員長 | 佐々木 眞一 | 一般財団法人日本科学技術連盟 理事長 トヨタ自動車株式会社 相談役・技監 |
| 副委員長 | 狩野 紀昭 | 東京理科大学名誉教授、元石川研 |
| 委員 | 石川 忠 | 石川馨先生ご令息 |
| 黒川 裕子(旧姓:石川裕子) | 石川 馨先生ご令嬢 | |
| 豊田 章一郎 | トヨタ自動車株式会社 名誉会長 | |
| 坂根 正弘 | 一般財団法人日本科学技術連盟 会長 株式会社小松製作所 相談役 |
|
| Mr. Greg H. Watson | First recipient of the Deming Distinguished
Service Award for Dissemination and Promotion (Overseas) Past-President and Honorary Member, IAQ Past-President and Fellow, ASQ |
|
| Mr. Janak Mehta | Second recipient of the Deming Distinguished
Service Award for Dissemination and Promotion (Overseas) Chairman, IAQ |
|
| Mr. Kan Trakulhoon | Third recipient of the Deming Distinguished
Service Award for Dissemination and Promotion (Overseas) President & CEO, Siam Cement Group(SCG) |
|
| 鐘 朝嵩 | 財団法人先峰品質管制学術研究基金會 栄誉董事長 元 石川研 | |
| 大久保 尚武 | 一般社団法人日本品質管理学会 会長 | |
| 金子 和夫 | 一般財団法人海外産業人材育成協会 理事長 | |
| 揖斐 敏夫 | 一般財団法人日本規格協会理事長 | |
| 三木千壽 | 東京都市大学 学長 | |
| 赤尾 洋二 | 山梨大学名誉教授 | |
| 飯塚 悦功 | 東京大学名誉教授 | |
| 池澤 辰夫 | 早稲田大学名誉教授 | |
| 長田 洋 | 文教大学教授、東京工業大学名誉教授、元 石川研 | |
| 小大塚 一郎 | 一般財団法人日本科学技術連盟 専務理事・事務局長 | |
| 下山田 薫 | 元 株式会社ケイ・シー・シー会長 | |
| 田中 健 | 株式会社日科技連出版社 代表取締役社長 | |
| 細谷 克也 | 品質管理総合研究所所長 | |
| 山岡 建夫 | JUKI株式会社 最高顧問 |
「石川馨先生生誕100年記念事業」実行委員会
| 氏名 | ご所属 | |
|---|---|---|
| 委員長 | 狩野 紀昭 | 東京理科大学名誉教授 |
| 副委員長 | 小大塚一郎 | 一般財団法人日本科学技術連盟 専務理事・事務局長 |
| 副委員長 | 鈴木 和幸 | 電気通信大学教授 |
| 委員 | 綾野 克俊 | 東海大学教授 |
| 新木 純 | 一般社団法人日本品質管理学会 理事 | |
| 安藤 之裕 | 一般財団法人日本科学技術連盟 嘱託 | |
| 大畑 丞 | 一般財団法人日本科学技術連盟 理事 | |
| 尾島 善一 | 東京理科大学教授 | |
| 兼子 毅 | 東京都市大学講師 | |
| 鈴木 知道 | 東京理科大学教授 | |
| 高取 健 | 一般財団法人日本科学技術連盟 国際室課長 | |
| 竹内 明日香 | 一般財団法人海外産業人材育成協会東京研修センター研修担当 | |
| 水流 聡子 | 東京大学大学院工学研究科特任教授 | |
| 中島 宣彦 | 一般財団法人日本科学技術連盟 理事・教育推進部長 | |
| 中條 武志 | 中央大学教授 | |
| 仲田 雄作 | 一般財団法人日本規格協会 理事 | |
| 羽根田真仁 | 一般財団法人日本科学技術連盟 企画広報室次長 | |
| 松田 啓寿 | 松田技術士事務所 所長 | |
| 光藤 義郎 | 文化学園大学特任教授 | |
| 棟近 雅彦 | 早稲田大学教授 | |
| 山田 秀 | 筑波大学教授 | |
| 山田 佳明 | QCサークル本部幹事 株式会社ケイ・シー・シー | |
| 横山真一郎 | 東京都市大学教授 |