CFD法の導入による基本仕様の正確性の向上- 取り入れるテスト技法の選択と評価 -
ダウンロード数: 208回
発表場所 : SQiP研究会
紹介文 :
基本仕様の制度や品質は、ソフトウェア開発の後工程の工数や品質に
大きな影響を与えます。
そこでこの論文では、テスト技法であるCFD法を基本仕様策定時に取り入れることで、機能仕様の組合せを正確かつ網羅的に抽出し、あいまい性のない表記で記述する方法を提案しています。
テスト技法を利用した上流工程の改善に効果があります。
概要 :
基本仕様書において仕様を文章で表現した場合、仕様が読み手に誤解を与える恐れがある。また、図や表を使って仕様を書くときに、機能の実行条件を考慮しないと、機能要件を満たすために必須の仕様要素の記載が漏れる可能性がある。このような基本仕様の不備は、詳細設計やテスト設計などの後工程の品質低下と、手戻りや作業追加による開発コスト増大の一因となる。本研究で我々は、基本仕様における機能仕様の不正確を防ぐために、基本設計にテスト技法を取り入れることにした。SQiP研究会の分科会活動を通じてテスト技法について学習した結果、CFD法を取り入れることで組み合わせの仕様を正確に記載できると考えた。また、実際のプロジェクトにおいて効果を実証するとともに、基本設計に適用する上で実用的な工夫を試みた。
↑