ブックタイトル品質管理シンポジウム第100回記念史

ページ
34/76

このページは 品質管理シンポジウム第100回記念史 の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

品質管理シンポジウム第100回記念史

回数開催年月大会テーマ講演者講演テーマ72 2001年6月73 2001年12月74 2002年6月75 2002年12月76 2003年6月77 2003年11月現場・職場の活力企業における人づくりと社会的システムIT時代におけるものづくり、人づくり蘇れ!品質立国日本!―グローバル社会における品質戦略―蘇れ!クオリティ競争力!「挑戦と創造~グローバル化のもとでの新たなるTQMを求めて~」藤井義弘(日立造船㈱)黒川清(東海大学)〈基調講演〉医療の質前田真澄(ダイヤモンド電機㈱)米山髙範(コニカ㈱)〈特別講演〉新世紀に臨む企業経営とモノづくり1中堅企業の現場から2QCサークル活動の変革を問う山崎篤(ヤマト運輸㈱)3宅急便の原点はお客様のニーズ山内康仁(トヨタ自動車㈱)茂木賢三郎(キッコーマン㈱)加護野忠男(神戸大学)古屋嘉彦(㈱デンソー)飯塚悦功(東京大学)4現場力の復権〈特別講演〉21世紀における経済社会運営のパラダイムを考える〈基調講演1〉日本の製造業の将来と人材育成〈発表〉ISO9000’s認証取得企業の課題―アンケート調査結果報告〈フォーラム1〉21世紀における企業マネジメントの課題と展望~ISO登録企業が認識している課題をベースに~大滝厚(明治大学)〈フォーラム2〉企業における『クオリティ』専門家づくり久米均(中央大学)前回までのQCSでの討議事項に対する経過・結果報告中根甚一郎(早稲田大学)〈基調講演2〉21世紀の人づくり~技術系経営幹部教育~吉澤正(筑波大学)〈フォーラム3〉技術系経営幹部づくり山之内秀一郎(宇宙開発事業団)〈特別講演〉鉄道から宇宙へ…信頼性との戦い大浦溥(㈱アドバンテスト)〈基調講演〉ITがもたらす経営の質的変革山田眞次郎(㈱インクス)本山和夫(アサヒビール㈱)臼井建彦(日本電気㈱)大星公二(㈱NTTドコモ)上村孝樹(日経BP社)市川周作(アイホン㈱)井上礼之(ダイキン工業㈱)牛久保雅美(サンデン㈱)平野学(ジョンソン・エンド・ジョンソン㈱)狩野紀昭(東京理科大学)高原慶一朗(ユニ・チャーム㈱)新原浩朗((独)経済産業研究所)司馬正次(マサチューセッツ工科大学)白水宏典(トヨタ自動車㈱)山本卓志(本田技研工業㈱)シュテファン・ブッフナー(三菱自動車工業㈱)1ITがもたらす商品開発の質的変革2ITがもたらすSCMの質的変革3ITがもたらす学習システムの質的変革〈特別講演〉新市場創出の経営〈基調講演〉マーケットインの視点に基づいたコラボレーションビジネスモデル1アイホンにおける経営戦略と品質管理2品質戦略とトップのコミットメント3私の経営とTQM―日本品質管理賞受賞にあたって―4Our Credo(我が信条)とProcess Excellence―ジョンソン・エンド・ジョンソンにおける基本理念とSix Sigmaの実践―〈特別発表〉米国・中国の最近の品質管理活動を見て―日本の今後のTQMを考える―〈特別講演1〉企業経営と顧客価値創造―ユニ・チャーム『3つのDNA』の実践による経営革新―〈基調講演〉日本の優秀企業研究―我が国企業再生の方向を探る―1ブレークスルーの源泉―米国MITの事例より―2ITを活用したトヨタのモノづくり改革3クオリティ競争力を支える人づくり4三菱自動車におけるクオリティプロセス髙橋朗(㈱デンソー)〈特別発表〉CQO(最高品質責任者)概念の確立に向けてカルロス・ゴーン(日産自動車㈱)〈特別講演2〉V字回復を支えた経営システム―“日産リバイバルプラン”から“日産1 8 0”へー北城恪太郎(日本アイ・ビー・エム㈱)〈特別講演〉企業の社会的責任とお客様満足の向上狩野紀昭(東京理科大学)〈基調講演〉グローバル化における品質管理(TQM)坂根正弘(㈱小松製作所)1コマツにおける競争力強化への取組み中村輝夫(日本化薬㈱)2日本化薬における集団創造のすすめ安井勉(アイシン精機㈱)3アイシン精機におけるTQMの推進―グローバル化における更なる経営体質向上を求めてー松本忠(㈱東芝)4経営品質に視点を当てた東芝流シックスシグマ活動賛助会員会社数総参加者数59 15057 12857 12858 12160 18459 13632品質管理シンポジウム第100回記念史(50周年)~新たな50年に向けて~