JUSE-エグゼクティブセミナー

体験説明会

体験説明会の内容

体験説明会では、7カ月間のカリキュラム内容と、本セミナーの特徴である、
「実践研究:品質経営推進フレームワーク」をご紹介するとともに、実際に、
品質経営推進フレームワークの一部を体験いただく予定です。

日程

回数 開催日 申込状況
第1回 2022年2月28日(月)13:45~16:30 終了しました
第2回 2022年3月23日(水)13:45~16:30 終了しました
第3回 2022年4月13日(水)13:45~16:30 終了しました
第4回 2022年5月18日(水)13:45~16:30 終了しました

プログラム

13:45~13:50 開講挨拶
13:50~14:50 これからの品質経営のあり方:企業価値最大化に向けた「顧客価値創造活動」と「組織能力強化」の連携
~ビジネスモデルで先行し、現場力勝負へ持ち込むこれからの品質経営~
加藤 雄一郎 氏(名古屋工業大学 産学官金連携機構 プロジェクト教授、株式会社ブランドデザイン 代表取締役)
14:50~15:00 休憩
15:00~15:30 JUSE-エグゼクティブセミナー プログラム、セミナーで実施する実践研究の具体事例、OBの声の紹介
安隨 正巳(一般般財団法人 日本科学技術連盟 品質経営創造センター 部長)
15:30~16:05 コニカミノルタにおける顧客価値創造の実践活動
廣田 好彦 氏(コニカミノルタ㈱ 上席執行役員 情報機器開発本部長)
※クオリティフォーラム2021でご講演いただいた内容となります。
16:05~16:30 質疑、個別相談

参加要領

対象(※) 企業の取締役、執行役員、事業本部長の方々、中堅企業社長、次期社長・役員候補の方々
会場 オンライン(Zoom)開催
参加費 無料
※同業他団体、コンサルタントの方のご参加は、ご遠慮いただいております。

体験説明の個別説明も実施しております!

 JUSE-エグゼクティブセミナーについて詳しく知りたい方は、下記担当までご連絡ください。
本セミナーの専属営業担当が直接、個別説明にまいります。
一般財団法人 日本科学技術連盟 エグゼクティブセミナー担当
E-mail: exsemi@juse.or.jp