HDR法:仮説駆動型レビュー手法の提案 ~HDR法の実践による生産性と品質の同時向上~
ダウンロード数: 167回
年度 : 2013年  
発表場所 : SQiPシンポジウム
紹介文 :
2013年SQiP Best Presentation AwardとSQiP Best Paper Future Awardを同時受賞しています。レビュー熟練者の頭の中を写し取るという試みが書かれています。レビューがうまくなってくるといわゆる「匂い」というものが感じられるようになってきますが、それを「兆候」→「仮説」→「仮説検証」という形で説明しています。日頃のレビューの中で、このような考え方で進めているのだなということを再認識させてくれる内容になっています。ただ、「匂い」そのものについては軽く触れているだけなので、これ以上は実践して経験を貯めていくしかないのかもしれません。
概要 :
本研究チームでは、レビューアの思考メカニズムに着目し、時間制約の中でも集中的に重大欠陥を検出できるレビューア(以降、トップレビューア)の思考メカニズム解明を研究対象とした。
レビュー時の思考メカニズムを解明した結果、トップレビューアはレビュー対象および品質要求・品質特性から欠陥の兆候を掴み、兆候を基に仮説を立てて狙いを定めてから検証を行っていることが判明した。本研究では、トップレビューアが普段から行う暗黙知としての思考メカニズムを、手法として形式知化し初心者/未経験者でも実践できるように体系化した。
本手法を用いた実験により、効率的で効果的なレビューの実施、レビューアのスキル向上を図ることが可能になるという確信を得た。
↑